いまこそ知りたい!
セーリング&東京オリンピック・パラリンピック

本イベントは定員に達しました。
お申込みありがとうございました。
いよいよ1年前に迫る東京2020大会。ここ藤沢市・江の島でもセーリング競技が開催されます。
今回、セーリング競技を盛り上げることを目的とした講演会を総合市民図書館で開催します。
会場では、オリンピック・パラリンピックに関連する備品・グッズ・図書資料等々も展示します。
展示品については、講演会終了後、南市民図書館・辻堂市民図書館・湘南大庭市民図書館で展示予定です。
日 時 2019年(令和元年)7月6日(土)午後2時から3時30分まで(午後1時30分から受付開始)
場 所 総合市民図書館 2階 ホール
講 師 庄崎 賀絵氏(神奈川県スポーツ局セーリング課・2010年千葉国体優勝)
内 容 講演会:2部構成
第1部:1964年東京大会で開催されたヨット競技の様子を貴重な16mmフィルムで上映
第2部:庄崎氏による講演
定 員 80人(事前申込み制・先着順)
入 場 料 無料
申 込 6月15日(土)午前9時から電話・来館・FAX
※FAXの場合は、住所・氏名・年齢・電話番号を記入して総合市民図書館へ
問い合わせ
総合市民図書館 TEL(43)1111
総合市民図書館 FAX(46)1130
主 催 藤沢市(総合市民図書館・東京オリンピック・パラリンピック開催準備室)