県立スポーツセンターが、ポルトガルのSNSで紹介されました!
サムネイル.png)
2020年10月24日(土)に開催された、ポルトガル・パラ選手とのオンライン交流イベント、「教えて!オリンピック・パラリンピックのちから ~『+1』 from FUJISAWA ~」を受けて、ポルトガルパラリンピック委員会が制作した紹介動画が、様々なSNS媒体から発信されました。
約4分にまとめられた動画では、まず冒頭で、東京2020大会で来日する海外選手・関係者の玄関口となる東京の観光名所や選手村の映像が流れた後、上記イベントに出演されたポルトガルパラリンピック選手団のレイラ・マルケス・モッタ団長や選手たちが、東京2020大会に向けた事前キャンプを藤沢市で実施する意義や期待を語っています。
後半では、鈴木市長から選手団への歓迎コメントや、事前キャンプの拠点となる神奈川県立スポーツセンター内のボッチャ、ボルダリング等のパラ競技施設など、バリアフリー対応の様子が紹介され、当センターで実施する事前キャンプに対する、ポルトガルパラリンピック委員会の期待の高さが伺われました。
YouTube (ユーチューブ):
https://www.youtube.com/watch?v=_B4z7D-n-lk
Facebook (フェイスブック):
https://www.facebook.com/paral
Instagram (インスタグラム):
https://www.instagram.com/p/CHafP_1qwCT/
LinkedIn (リンクドイン)*:
https://www.linkedin.com/feed/update/urn:li:activity:6731940235137093634
*米シリコンバレーを拠点とする、世界最大級のビジネス特化型SNS

