「あなたの活動を2020年に向けたものにしませんか?~東京2020参画プログラム・beyond2020説明会~」開催報告
6月29日(金)、フジサワラボ(藤沢市藤沢577番地寿ビル201号室)にて
「あなたの活動を2020年に向けたものにしませんか?~東京2020参画プログラム・beyond2020説明会~」を開催しました。
東京2020参画プログラムは、東京2020大会のビジョンに合致した「アクション」を通じて、
東京2020大会とつながり、地域内で連携し、日本全国での盛り上げ、さらに2020年以降に
つなげていくための認証プログラムです。(※1)
beyond2020プログラムは、2020年をきっかけに日本文化の魅力を発信し、
共生社会や国際化につなげる、レガシーを創出する取組を認証するプログラムです。(※2)
両プログラムとも、普段から自らが団体で行っている活動が、東京2020大会とのつながりを
持つことができたり、2020年以降につなげていくことを意識したものです。
当日は、市民活動団体のリーダーなどにご参加いただきました。
事務局からの説明後は、両プログラムの活用アイデアについて意見交換を行いました。
藤沢から情報を発信するのに活用したい、老人ホームでのイベントでも使えそう、
和のおもてなしで使えないか?等の意見が出ました。
2020年に向けたこのさまざまな期待感を、今後みんなで形にしていきたいですね。
ご参加いただいた皆さま、また運営のサポートをしていただいた団員の方々、
ありがとうございました!
※1 認証機関:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
(https://participation.tokyo2020.jp/jp/)
※2 認証機関:内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局
(http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020_suishin_honbu/beyond2020/index.html)